キネティックアームというメジャーや日本プロ野球選手も使う肩と肘の負担をなくすメンテナンスギアの動画。
野球選手にとって肩肘の故障は常につきまとう恐怖。そのために毎日時間をかけてケアする選手がとても多いですが故障を減らすフォームに矯正するギア。さらに球速も上がるということでプロの世界でも広まりつつあります。
キネティックアームを使うプロ野球選手
- ドジャース ウォーカー・ビューラー投手
 - 東京ヤクルトスワローズ 奥川 恭伸投手
 - 広島カープ 九里 亜蓮投手
 
キネティックアームの効果
- テイクバックの修正
 - 肘への圧力を減少
 - 肘の角度を維持
 - リハビリに最適
 
動画のアニキと言われる人は平山勝雄氏と言ってダウンタウンDXなど有名番組を制作していたテレビプロデューサーですが、大学野球ではMAX147kmを投げるプロレベルの投手でした。
そんな凄い人がこのギアを使ってみると肘が内側に必要以上に曲がらず腕が後ろにいかないので肩が開きすぎずに負担が無いフォームになると明らかに効果を感じるようです。こういうフォーム矯正は慣れるまで窮屈で投げにくいのが定説ですがこれは投げるのはとても楽とコントロールも球速もいい球をバンバン投げてしまってます。
矯正のストレスも無く負担も減って球速も上がるとなるとプロ野球選手必須ギアになりそうですね。
  
  
  
  

コメント